しま猫のずぼらな園芸日記

万年初心者によるベランダ園芸の備忘録

2024-01-01から1年間の記事一覧

これは…!

もしや花芽ではなかろうか。 ここ最近は見ていなかったサンセベリアの花が見れそうな予感。 少し分かりにくいが、赤丸が親株(2株)、青丸が子株(4株)。 一昨年だったか株分けをして、親株にあたる2株を植え直したところ、子株がにょきにょき4株生えてきた。 …

珍しくはない普通の花

マツバボタンが咲いた。 マツバボタンは日の光に反応して咲くので、朝、時間にたっぷり余裕がないと、なかなか満開になっているところを見れない。 今か今かと待ちつつも、気付けば昼過ぎ、こりゃいかん!うちは午後はあっという間に日が陰る!と一人バタバ…

育てたい欲!!〜園芸コーナーの誘惑〜

多分、最近、ちょっと疲れている。 愛猫がいた頃は、ちょいと撫でさせてもらって、寝顔を見て…とすれば、疲れやストレスは癒しで浄化できた。が、しかし。愛猫亡き今、疲れ・ストレスを上手く発散できていないと感じる。 こんな時こそ園芸でしょ!緑たちと触…

待ち鳥来るか

母が健在だった頃は、毎年ハーブを育てていた。 特にバジルは母お気に入りで、苗で買ってきたものから種を採り、毎年種から育てていた。ちなみに母は園芸全般に興味がなかったので、私がその担当だった。 種から植物を育てるのはとても楽しい。しかもそれを…

雨は嫌い。片付かない洗濯物がどんどん積み上がっていくのを見るとうんざりするから。実に情緒もへったくれもない理由である。 だけど、雨に濡れる植物を見るのは好き。なんと言うか、深く息をしている感じがするから。これからポエミーなことをつらつら語り…

マイクラの花を育ててみる◇ひまわり

ゲームMinecraft(通称マイクラ)に出てくる花を実際に育ててみます! 気の向くままに、気の済むまで、の予定。 開花までいけたら完了。 ◇◇◇ 万年初心者の私には憧れていることがある。それは、"こんもり咲かせる"こと!鉢いっぱいに咲かせられたらなぁといつ…

マイクラの花を育ててみる◇ひまわり

ゲームMinecraft(通称マイクラ)に出てくる花を実際に育ててみます! 気の向くままに、気の済むまで、の予定。 開花までいけたら完了。 ◇◇◇ ま、いっかは大抵よくない!! ワタクシずぼらでテキトー故、「んん?これは…ちょっとなぁ…んーま、いっか」で済ますこ…

一輪の蝶

胡蝶蘭という名が親しまれているファレノプシス。 ギリシャ語のphalaina(蛾)+opsis(見かけ)で"蛾のような"という意味を持つそう。英語名も" Moth orchid(モス・オーキッド)"で"蛾のような蘭"。 日本に胡蝶蘭が入ってきた時、"蛾蘭"になってもおかしくない名…

夏の花

朝の情報番組のお天気コーナーで「今が見頃です!」と紹介されていた花に、びっくりするぐらい一目惚れしてしまった。 百合のような花姿で、別名もデイリリー。百合の仲間かと思いきや、百合とは違い球根植物ではないので、球根に苦手意識のある私でも育てられ…

夏に向けて

園芸で言う夏の準備ってなんだろ?パンジーやビオラを引っこ抜いて、夏のお花を準備すること?夏の直射日光に弱い植物たちの陽射し対策をすること?私にとっての夏の準備はサンセベリアをベランダに出すこと! このサンセベリアは、引越し祝いにいただいたも…

孤独な趣味

コロナ禍には色々な"コロナ禍ならでは"のものが流行ったと思う。 園芸もそんなものの一つ。おうち時間が増えて、癒しを植物に求めた…のかは分からんが、コロナ禍で園芸を始めた人はある程度いたらしい。 私はと言うと、中学生の頃に祖母の影響で園芸を始め、…

気まぐれに

昨年末にホームセンターでなんとなく買ってみたパンジー。 大手メーカーから出ているパステルカラーだったり、フリルの花びらだったりするブランドパンジーじゃなくて、普通のノーブランドパンジー。しかも見切り品。しかも11円。 特にパンジー好きでもない…

初開花

艶やかな花、豪華な花、咲くと嬉しいあんな花こんな花。でも、豪奢な花だけが咲いて嬉しい花じゃない!というのは園芸好きな方なら分かってくれるはず。 これは一昨年挿し木したセンリョウ。花と言えるかも分からない粒々の小さな花が咲いて(?)いる。これが…

我が家のバラたち③

たち…達…?紹介するバラは一つなので、"たち"ではないが、①、②ときたら③だろ!ってことで、タイトルも流れでつけた次第。笑 こちらのバラは安定の品種不明。花の大きさからいってミニバラ…?母の貰いもののため、詳細不明〜 私は名前などをガッツリ知ってお…

期待膨らむ

ネットで簡単に色々と買える今の世の中。植物だって簡単にネットで買える。田舎住みだと、「素敵!」と思った品種が近くのホームセンターや園芸店になかったりなんて日常茶飯事なので、大変ありがたい世の中だ。 このヘメロカリス‘リトルミュージックメーカー’…

マイクラの花を育ててみる◇ひまわり

ゲームMinecraft(通称マイクラ)に出てくる花を実際に育ててみます! 気の向くままに、気の済むまで、の予定。 開花までいけたら完了。 ◇◇◇ ゲームを禁止されていた覚えはないが、ゲームはほとんどやったことがない。コントローラーなんて大学生の時に初めて…

失敗したぁ!!

映え映えなガーデンライフを送ってる訳でもないし、そういうの目指してもボロが出るだけなので、ありのままを晒していこうと思う笑 はい、こちらの茶色い物体ドイツスズランです。 初心者向け植物なのにこんななる!?ってくらい枯れてます。はい。原因は水…

贈答用胡蝶蘭に思うこと

贈答用胡蝶蘭ってモノとして扱われがちじゃない?と思っている。 開店祝いなどのお祝い事や葬儀などのお悔やみ事にテンプレ的に贈るし、贈られる…気がしている。 胡蝶蘭を植物、生き物じゃなくて、どこかモノとして見てない…?と。 実際に見た開店祝いと思わ…

我が家のバラたち②

↑品種不明のミニバラ。個人的には八女津姫?と思っている。 ローズヒップが出来るのだが、八女津姫はローズヒップ出来るんだろうか? めちゃくちゃ自由奔放に枝が広がる。日当たり悪いとこで育ててるせい? ↑ミニバラ、シンデレラ。中心が薄ピンクでとても可…

我が家のバラたち

一番初めの植物が万年初心者からは程遠いところにあるバラとは…と思うが、バラのシーズンだから仕方ないと言い訳しよ笑 ↑品種不明のミニバラ。めちゃくちゃ花付きが良い。たとえ病害虫により葉を全部落としても、次の春にはまたわんさか花を付ける。 ↑コーヒ…

はじめまして

とある田舎でベランダ園芸を楽しむ万年初心者、しま猫と申します。 映える写真を撮る技術も、栽培技術もないですが、ゆるっと園芸を楽しんでます。 好きなように、気ままに、我が家の植物のことを書いていこうと思っています。 植物に動きが少なくなる季節は…